あなたに効率よく響く、独自の手法を用います。

背骨調整

背骨調整とは?

整骨院Axisの背骨調整は神経系の情報伝達と骨格の構造を正常に!

当院では、あなたの身体の機能が正常に働いていない不調和の原因を、神経伝達のつまりと考えています。

脳からの情報を伝える神経は背骨の中を通り、背骨の骨と骨の間から出ています。

つまり、背骨の問題が神経干渉の原因となります。

神経干渉が起きて身体の機能が100%働いていない状態こそ、施術で調整する対象になります。

背骨調整は、骨盤や背中の骨に触れながら、脳と身体の情報伝達のつまりを解消します。

骨盤や背骨、全身を優しく揺らしながら神経のつまりを取り除くことで、脳と身体が正しく情報伝達しあうようになります。

身体の正しい情報が脳に伝わり骨格も本来の位置に戻ることで、身体に備わる自然治癒力を発動させる施術法です。

身体の痛みや不調が正しく脳に伝わることで、脳からの「治せ」という命令がしっかりと行き届くようになります。

それにより、筋肉の過度な緊張は取り除かれ、骨も本来在るべき位置に戻っていきます。

あなたの身体の不調和の原因は・・・

不調和の原因は、脳と身体の連携がうまくいっていないから!

当院では、あなたの身体の機能が正常に働いていない不調和の原因を、神経伝達のつまりと考えています。

脳からの情報を伝える神経は背骨の中を通り、背骨の間から出ています。

つまり、背骨の問題が神経伝達のつまりの原因となります。

神経伝達のつまりが起きて身体の機能が100%働いていない状態こそが、調整の対象になります。

矯正の目的

調整の対象は症状ではなく、身体の不調和の原因!

「〇〇矯正」と聞くと、みなさんが持つイメージは、おそらく・・・「背中の歪みをなおす」「背骨が真っすぐになる」「姿勢が良くなる」などではないでしょうか?

症状を良くするという目的のために「骨盤矯正」「猫背矯正」「骨格矯正」を通常の施術とセットで勧めてくる治療院もあるようです。

しかし、痛みや症状、さまざまな病気は、身体の不調和の結果として現れてくる危険信号です。

当院では、この不調和の原因となる神経伝達のつまりを見つけ、取り除くという目的に沿って背骨調整を行います。

神経伝達のつまりが解消されれば、治癒力、免疫力、判断力などが向上し、痛みや症状などのさまざまな問題はあなた自身の力(自然治癒力)で治っていきます。

その力が働いていることが、外から加えるどんな手技療法や薬などよりも大切なことではないでしょうか。

どんな対症療法も、薬も、身体の持つ治癒力との共同作業です。

薬や治療など外からのものに頼るよりも、あなた自身の身体の力(治癒力)を信じること、そしてその力が発揮されやすい環境にしていくこと、が根本的な改善に繋がるのではないかと思います。

当院では、あなたの身体の本来持っている『治癒力』を体感してもらうことで、「だんだんと良くなっていくかも。」という自信を持っていただけるよう心掛けております。

背骨調整の効果

効果の出る理由1 脳と身体の連携をスムーズにする!

脳と身体の各器官(筋肉、関節、皮膚、内臓など)は神経を介して情報交換しています。

脳から各器官への経路を遠心性神経、各器官から脳への経路を求心性神経といいます。

これらのどちらに問題が起きても、身体は本来の機能を発揮できなくなります。

例えば、胃からの情報が正しく脳に伝わらなかったとしましょう。

食事をしても適正な胃液の分泌がされず、消化不良あるいは胃酸過多になってしまいます。

そのような状態を、胃腸薬を飲むことで解消しようとしても、根本が良くないのですから一時しのぎが続くだけで、胃腸薬が手放せなくなってしまいます。

頭痛や膝痛の時に飲む痛み止めについても同様のことが言えます。

脳は常に、生命を生き残らせる方向に働いています。

つまり、身体に良いことだけをしようと働いています。

その脳と身体の連携をスムーズにすれば、治癒力が即働き始め、身体は変わります。

効果の出る理由2 筋肉と骨を同時に整えることで、身体への負担を軽減する!

人は背骨の上に頭が位置しています。

頭の重さは体重の10%ともいわれ、男性では6kg前後、女性で4kg前後にもなります。

この重たい頭がほんの少し傾くだけでも身体は不安定になりますが、重力に負けないように身体全体でバランスを取ることで適応しようとします。

その身体の適応が、背骨の弯曲の増減、側弯の発生、骨盤の変位、首や背中、腰の筋肉の過緊張などとして現れます。

その状態が続くと筋骨格系の症状、つまり・・・、

ストレートネック、首の痛み、肩のこり、背部の痛み、腰の痛み、ヘルニアの痛み、坐骨神経の痛み、膝の痛みなどの原因となるのです。

調整で頭部の位置が正常になると、時間が経てば経つほど身体への負担は軽減していきます。

慢性的な肩のこり、腰の痛みなども、身体本来の状態に戻れば改善していくのです。

神経伝達のつまりが取り除かれると、身体の機能(神経系)と身体の構造(筋骨格系)が正常化して、本来在るべき、健康的な状態でいられるのです。

体感が自信になります!

当院では、あなたの身体に備わっている自然治癒力を発動させます。

その力が働いていることこそが、外から加えるどんな手技療法や薬などよりも必要なことです。

ぜひ、当院の施術を受けられて、「自然治癒力って凄いな」「治る力が自分にもあるんだ」「自分の力で治るんだ」ということを体感されてください。

そして、ご自身の身体に自信を持たれてください。

頭蓋骨調整

頭蓋骨調整とは?

整骨院Axisの頭蓋骨調整は、身体の司令塔である脳の活性と体液循環を調整!

頭蓋骨調整は、頭蓋骨や仙骨などに触れながら、身体の余計な緊張やこわばりを緩め、脳脊髄液や血液、リンパ液などの体液循環を促し、自然治癒力を高めていく施術法です。

触れるくらいの力で頭を優しく包み込み、中枢神経系(頭蓋骨で守られている「脳」や背骨で守られている「脊髄」)を保護している硬膜(髄膜)の柔軟性を高め、ひっぱりを解放することにより身体の奥から緊張やこわばりが緩んできます。

これは、脳神経を活性化させることにもなり、その影響は脳内のみならず中枢神経全般に波及し、神経系統が沈静化され、免疫力やホルモンバランスも整っていきます。

脳ストレスが解放され深い内部調整が行われていくため、マッサージなどでは得られない、深いリラックス状態を体感することができます。

わずか「5g」触れるくらいの力で調整

妊娠中でも受けられる心地よい施術です!

施術には、触れるくらいの力しか必要としませんので、幼児から年配の方まで安心して受けられます。

施術は基本的には仰向けで施しますが、楽であればどんな体勢でも可能です。

楽な体勢での施術ですので、体勢が限定される妊婦さんでもリラックスして受けられます。

頭蓋骨調整のメカニズム

脳が置かれている環境を改善していくため、健康・美容・感情など、あらゆる面に影響が!

頭蓋骨は大きさや形の違う23個の骨が集まってできており、呼吸や脳脊髄液の循環など身体の色々なリズムと共に動いています。

頭蓋骨の中にある大切な脳には千数百億個の神経細胞があります。

その神経細胞は電気信号を発して情報をやりとりし、複雑なネットワークを形成しています。

実に身体全体の80%以上の神経細胞が脳内にあると言われています。

頭蓋骨調整により脳を取り巻く環境を整えることで、脳の働きを活性化します。

脳が置かれている環境を改善していくため、健康・美容・感情など、あらゆる面で効果を実感できます。

頭蓋骨調整の効果

効果その1 脳脊髄液を循環させて老廃物を排出する!

頭蓋骨の中には脳だけでなく、たくさんの重要な組織・システムが存在しています。

その中でも、頭蓋骨調整を施す上で欠かすことのできない存在ないのが「脳脊髄液」です。

それは、頭蓋骨と脳の間の髄膜(硬膜・クモ膜・軟膜)という膜の中を絶えず循環しています。

血液から作られている脳脊髄液は、脳や脊髄という最も大切な中枢神経の周りを循環しており、さまざまな役割を担っています。

まず、脳と脊髄全体をぷかぷかと浮かせて外界からの衝撃を吸収・保護しており、ホメオスタシス(※)に関係しています。

※ ホメオスタシス(生体恒常性)とは、簡単にいうと、細胞一つひとつが生き生きとし、外部環境に振り回されることなく、心身ともに健康を維持できる状態にあるということです。

その他に、身体を巡ることで活動するために必要な栄養分を運び、身体の中に発生した老廃物や毒素を身体の外に排出しています。

必要なものを必要なだけ取り込み、必要ない物・毒となるものは排除する。

不調のない快適な身体づくりの最大のポイントは、循環です。

生物学的に当たり前の機能ですが、その当たり前の機能をしっかりと機能させる、ということが重要です。

効果その2 硬くなりやすい硬膜を緩和し血行を促進!

その次に大事なのが、”髄膜”です。

ただ単なる膜なのですが、これらはとても大切な膜なのです。

なぜかというと・・・

髄膜とは、生物として一番大事な「脳と脊髄」をすっぽり包み込んで保護している膜の総称です。

総称というぐらいですから一枚ではなく、硬膜・クモ膜・軟膜という3層の膜からなっています。

3層からなっている髄膜ですが、その中でも頭蓋骨調整では硬膜を重視しています。

硬膜とは、骨膜のように頭蓋骨にぴったりとくっついている防水性の膜で、その中を脳脊髄液が満たしています。

この硬膜は二重になっており、内側の膜が脳の中に深く入り込み、横揺れ・縦揺れなどが起きても脳が別の場所に移動したり、捻じれないように仕切りを作り、脳をやさしく守っているのです。

それだけではなく、脳から出る老廃物や毒素を外に排出するための静脈(血管)の通り道も作っています。

そんな硬膜が、疲労の蓄積などにより緊張してしまい、柔軟性を失うと、

1.頭蓋骨の動きが制限されてしまう → 循環に影響が出る

2.脳や脊髄に直接緊張が伝わる → 神経系がうまく機能しなくなり、生体バランスが崩れる

3.静脈洞の流れが悪くなる → 老廃物や毒素を外に排出できなくなり、血がドロドロになる

ということになってしまいます。

例えば、

食事もろくに与えず、働くだけ働かせて、換気が十分でない、さらに掃除もしていない汚い部屋で生活する・・・、そんな劣悪な環境に置かれているのと同じなのです。

その状態で、本当の健康が保たれるとあなたは思いますか?

効果その3 自律神経が整い、心の緊張が解かれます!

頭蓋の動きは体液の循環にも関わっていますが、心理的作用にも大きく関わっています。

通常、多少のストレスであれば回避できるように私たちの身体はつくられています。

ですが、強いストレスにさらされたりすると、その動きやバランスに大きな変調をきたしてしまいます。

動きが悪くなると、体液の循環にも影響が出るため、筋肉や各器官・臓器に栄養や酸素が十分にいかなくなります。

そうすると、身体は「省エネモード」に切り替わり、機能面が低下し、身体の奥から硬くなっていきます。

これは決して悪い反応ではなく、あなたの身体を守ろうとする反応なのです。

だからといって、活動するのに十分な酸素や栄養が足りないのには変わらないので、機能的にはかなり落ちることになります。

それがホルモンバランスの崩れや、自律神経の乱れとして現れてくるのです。

たかがストレスとは言え、自分の身体がそれを回避できない状態であれば、心理的に不安定になってしまいます。

あなたは別に、不安定になりたくてなっているわけではありません。

感情を作るのも、言葉を発するのも、人の言葉を受け取るのも、すべて脳の仕事です。

その脳がいい状態でなければ、それらの仕事に乱れが出てくることは仕方ありません。

私たち生物は、動く生き物です。

身体の不具合の原因は、動きが制限されることです。

ただ少しだけ可動性を失い、ほんの少しだけ身体の流動性が滞っている、それだけで私たちは大きなダメージを負うことになります。

あなたの心に起こる「心理的不安定」は、それを教えてくれている合図なのかもしれません。

当院の頭蓋骨調整で、心と身体の緊張を緩めて、「心地よい」状態を体感してください。

「異常なし!」とは言われたけれど・・・

病院に行って検査をしたけど、特に異常は見つからなかった・・・、「異常はありませんね」と言われた・・・、「様子をみてください」と言われた・・・、

✅疲れやすい、疲れがとれない、眠りが浅い
✅やる気が起きない、活力が出ない、スッキリしない
✅病院へ行くほどではないが調子が悪い、仕事がはかどらない、何だか気分が落ちる

こんな症状が現れていても、あきらめる必要はありません。

なぜだか身体の緊張が取れないのも、なぜだかイライラするのも、何となく気分が落ちるのも、風邪を引きやすいのだって、頭蓋骨調整で解消できるかもしれませんよ。

筋膜調整

筋膜調整とは?

整骨院Axisの筋膜調整は、身体の深部で起きている癒着を開放し、自由度の高い身体へ!

筋膜調整は、全身に繋がっている筋膜にアプローチし、動きの制限を解いていく施術法です。

筋膜とは、身体のすべてを覆っているネット状の繊維のことです。

筋肉や骨、神経、血管、内臓、などを覆い、身体の表層から深層まで身体の隅々まで立体的に支えています。

筋膜は「第二の骨格」とも言われているほど、身体を支えるために必要なもので、重要な働きをしています。

そして、細胞の一つひとつも膜に覆われており、筋膜はそれらに関わる重要な組織です。

筋膜という全身に張り巡らされた組織にアプローチし、痛みを出さずに瞬時に動きの制限を解除し、全身のバランスを整えていきます。

PAGE TOP