Axis体操は筋肉を痛めずに全身の緊張を緩めます!
不快な症状をどうにかしようとして、こんなことをしていませんか?
✔イタ気持ちいいくらい伸ばすストレッチをしている
✔痛い時は熱いシャワーやお風呂で温めている
✔痛い所を強く押して、押した痛みで痛みをごまかしている
あなたも経験があるのではないでしょうか?
それでどうでしたか?痛みは消えましたか?
不快な症状はもう現れなくなりましたか?
それとも・・・、
✔痛くてストレッチすることさえできなかった
✔伸ばした後は痛みが収まった感じがしたが、より痛みが強くなった
✔温めた後、暫くするとジンジンしだした
✔強く押したその時は良いが、またすぐ痛くなった
恐らく、日頃から何らかのケアをしているあなたほど、上記のことを実感しているのではないでしょうか。
実は、当院では上記のような対処法はほとんど提案していません。
なぜなら、上記のような対処法は「あまり効果的ではない」と考えているからです。
あなたが【身体を楽】にできないのには理由があります!
それは・・・、
本当に効果的なケア方を「知らない」からです。
ただこれは仕方のないことです。
なぜなら、どこも教える所がなかったのだから。
治療院側としては、お客さんにずっと通って欲しいから押したり揉んだりで「気持ち良さ」しか与えていないのです。
ケア法を教えてくれたってところでさえも、本に載っているようなストレッチを丁寧に説明するレベルだから・・・、仕方がありません。
例え教えてもらっていたとしても、
✔「効果が実感できない・・・」
✔「時間がつくれない・・・」
✔「難しい・・・」
こんな感じではなかったでしょうか?
そんな方法だと続くわけがありません。
これはあなたに責任があるわけではありません。
問題なのは、そんな方法しか教えられなかった治療院側です!
そんな方法はもう忘れてください。
当院は、「あなた自身に身体の健康を維持して欲しい」を実現するために、こんなことに特化しました。
Axis体操(セルフケア法)はここが違う!

1.数秒でできるくらい簡単
少しポイントがズレただけで狙った効果が出ないような方法はお勧めしません。
多少やり方が違ったとしても、方向性がある程度合っていればそれなりに効果が出てしまうのがAxis体操です。時間も数回だとか数十秒しか要しません。
これまでのセルフケアの概念を
「えっ!?本当はこれだけで良かったんだ」
「えっ!?楽になるのって簡単なんだ」
という認識に変えます。
人は自分のフィルターを通した世界で、自分の「見たいこと」「聞きたいこと」「感じたいこと」を選択して生きています。
あなたも、これまでのフィルターを外して、簡単にリラックスした状態になってください。
2.負担をかけないから痛くない
傷めている箇所に負担をかけない体勢で行うので痛くありません。
一つひとつの筋肉を単品で動かすのではなく、身体全体の繋がりを考えた体操です。
最小限の動きで広範囲に影響が及びます。
3.楽な状態がわかる
筋肉を「伸ばされた感」が残るのが、楽な状態だと勘違いしていませんか?
痛いのを我慢してやっても、身体が楽にならないのではセルフケアの意味がありません。
Axis体操は「楽な状態」を体感してもらうことを重視しています。
これまで知らなかった本当の「楽な状態」を知ることで、身体を労わることは「痛い」や「頑張る」ではないことが理解できます。
4.頑張る必要がない
日常生活をセルフケアの場にしてもらいたいので、日常生活への落とし込み方まで提案します。
「ケアの時間を確保しようと頑張る必要はありません。」
「続けようと頑張る必要もありません。」
「生活の中で思い出したらやってみる。」
たった数十秒で済みますので、「時間がとれない」「忙しくて」なんてこともなくなるでしょう。
いつの間にか【日常生活の一部になっている】ことが長続きの秘訣です。
さらに!
5.判断基準が持てる
これまでのように、「○○さんが言っていたから・・・」という第三者の判断基準に振り回されなくなります。
健康や体調は、目には見えませんし数値にもできません。
そんな場合の判断基準は、「試した本人の身体の感覚を通して納得できること」でいいと考えています。
ですから、Axis体操を提案の際には、【楽になる感覚】を体感してもらうことを心がけております。
そんな体験があれば、流行りの治療法や健康法などに目を奪われたとしても、ご自身で試してみて判断することができるようになっているはずです。
巷に溢れる健康情報で、身体と心をコリ固めていませんか?
流行で変わっていく健康法や健康器具(枕・寝具・サプリメントなど)に左右されていませんか?
そんな、身体と心の緊張を取り除きたくはありませんか?
身体と心の柔軟性を取り戻しましょう!
当院では、「楽な状態」に気づくことができるような情報をお伝えします。
だから、頑張らないで、痛い(キツイ)思いをしないで、痛みや不調のない身体に近づいていきます。
現代の医療は高度に発展しています。
しかし、それでも人の身体には解明されていないことも多いのです。
そんな複雑な人体を細かい部分にわけて、そのパーツパーツに合わせるような治療法や健康法を試すより、もっと根幹になる部分を知ることの方があなたの人生にとって有益になると強く思います。
当院での「体感を通して納得する」経験が、身体の外から加えるどんな整体や鍼治療、薬などよりも頼れる知恵になると思います。